健康にいい!無花果(いちじく)に含まれる栄養と健康効果8選について

 

健康にいい!無花果(いちじく)に含まれる栄養と健康効果8選について

f:id:dukemaguro:20191030044650j:plain

イチジクはアラビア南部が原産地と言われていて、「不老長寿の

果実」と呼ばれほど健康に良い栄養が豊富に含まれています。現

在では日本でも広く栽培されていて、最近では白いイチジクなど

の色々な品種が見られるようになりました。イチジクはプチプチ

とした食感と優しい甘さが特徴的で甘露煮や天ぷら、サラダやデ

ザートなどで食べると美味しいですよね。そんなイチジクには一

体どんな栄養が含まれていてどのような健康効果があるのでしょ

うか。今回はイチジクに含まれる栄養と健康効果8選についてお

伝えしていきます。

 

 

無花果(いちじく)に含まれる栄養と健康効果8選について

イチジクには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミ

ンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、

葉酸パントテン酸、ビオチン)、ビタミンC、ビタミンE、ナトリ

ウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛

銅、マンガンモリブデン、食物繊維(ペクチン)、ベルガプテン、

プソラレンなどの栄養が含まれていて、「疲労回復」「高血圧の

予防」「貧血の予防」「糖尿病の予防」「高コレステロールの予

防」「胃の健康維持」「便秘解消」「美肌効果」などの健康効果

があります。

 

疲労回復

人間の身体は、病気、栄養不足、運動不足、睡眠不足、ストレス

などによって、疲れてしまうと疲労状態になってしまいます。イ

チジクに多く含まれるビタミンB群には、エネルギーを生み出すた

めに欠かせない三大栄養素である糖質、脂質、タンパク質の分解

代謝に必要な酵素補酵素としてサポートする重要な働きがあ

ります。また、筋肉を修復することで、筋肉が弱り、内臓の働き

が衰えて疲労しやすくなるのを防ぐ働きがあるタンパク質や、血

糖値を正常な値に維持することで疲れにくくする働きがある炭水

化物(糖質)、疲労回復に効果のある栄養素の吸収を大幅にアップさ

せる働きがあるビタミンCなども含まれているので、イチジクには

疲労を回復する効果があります。

 

高血圧の予防

偏った食生活、肥満、喫煙、過度な飲酒、ストレスなどが原因で

血圧が高くなってしまうと高血圧になってしまいますが、イチジ

クに含まれるカリウムには高血圧の原因の一つである過剰に摂取

しすぎたナトリウム(塩分)を排出し、体内の水分濃度を調整する働

きがあります。また、血管を緩めることで、血圧の上昇を抑える

働きがあるマグネシウムや、体内で使用されたナトリウムの排出

を促進し血圧を下げる働きがあるタンパク質、カリウムと同じく

血圧を下げる働きがあると言われているベルガプテンやプソラレ

ンなどの成分も含まれているので、イチジクには高血圧を予防す

る効果があると言えます。

 

貧血の予防

血液中で酸素運搬の役割を果たすヘモグロビンを構成する重要な

成分のひとつである鉄が不足してしまうと、ヘモグロビンが体内

で生成されずに減少してしまい、貧血になってしまいます。イチ

ジクにはヘモグロビンを生成するのに必要な成分である鉄が含ま

れています。また、ホルモンバランスの調整や赤血球の中にあり

血液中で鉄や酸素を運んでいるヘモグロビンを生成するのに必要

なビタミンB6や、異常な赤芽球が増えてしまい酸素が減って貧血

になるのを防ぐ働きがある葉酸、抗酸化作用によって体に身体に

有害な活性酸素を除去し抑制することで、病気などの抵抗力を高

めて全身の細胞に酸素を運んでいる赤血球の生成や、血流を改善

する働きがあるビタミンCやビタミンE、造血を助ける働きがある

亜鉛や銅なども含まれているので、イチジクには貧血を予防する

効果があると言えます。

 

糖尿病の予防

偏った食生活、運動不足、肥満、喫煙、ストレス、遺伝、インス

リン欠乏などが原因で血糖値が高くなってしまうと糖尿病になる

リスクが高まってしまいます。イチジクに豊富に含まれるペクチ

ンには急激な血糖値の上昇を抑える働きによって血糖をコントロ

ールする効果があるので、イチジクには糖尿病を予防する効果が

あります。

 

コレステロールの予防

コレステロールには、善玉コレステロールと呼ばれるHDLコレス

テロールと、悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロール

あります。善玉コレステロールには、血液中に浮遊する余分なコ

レステロールや血管壁にくっついたコレステロールを回収し除去

する働きがあり、悪玉コレステロールには善玉コレステロール

反対に細胞膜などを形成するために血液中にコレステロールを送

り出す働きがあります。この悪玉コレステロールが増えすぎてし

まうと血液中にコレステロールが増え、血管壁にくっついてしま

い、血中コレステロール値が高い状態になってしまいます。イチ

ジクに豊富に含まれるペクチンには血中の悪玉コレステロール

を下げる働きがあるので、血中のコレステロールが高くなるのを

防ぎ心筋梗塞動脈硬化などの病気を予防する効果があると言え

ます。

 

胃の健康維持

イチジク含まれる特有の成分であるフィシンにはタンパク質の分

酵素が含まれていて、胃腸の働きをサポートし、消化力を補助

する効果があるので、イチジクに消化不良を改善し、胃を健康に

維持する効果があると言えます。

 

便秘解消

食物繊維とは人間の消化酵素では消化されない食事成分のこと言

い、タンパク質、脂質、炭水化物などは、消化液の酵素によって

消化され、小腸から体の中に吸収されていきますが、イチジクに

含まれる食物繊維(ペクチン)は消化酵素の作用を受けずに小腸を通

過して大腸まで達し、腸内の善玉菌である乳酸菌などを増やし、

腸の調子を整える働きがあります。また、善玉菌を増やす乳酸菌

の栄養素となり、腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)の働きを活発に

して、便通をスムーズにする働きがあるビタミンCやビタミンEな

ども含まれているので、イチジクには便秘を解消する効果がある

と言えます。

 

美肌効果

イチジクに含まれるビタミンCには美肌作りに欠かせない、コラー

ゲンの生成を助ける働きや、シミやソバカス、シワや肌荒れ、ニ

キビの炎症などを防ぐ効果があります。また、血液循環を促すこ

とで、クマやくすみを改善する働きや、肌の新陳代謝を向上させ

るなどの効果があるナイアシンや、脂質の代謝に関与し過酸化脂

質を分解する働きによって、過酸化脂質が原因のひとつとして考

えられている大人ニキビを予防する効果のあるビタミンB2、抗酸

化作用により体のサビと言われる過酸化物質が生成されるのを防

ぎ、くすみの原因を作りにくくする働きがあるビタミンEや、肌の

ターンオーバーを正常に保ち、肌をスベスベにする働きがあるビ

タミンAなども含まれているので、イチジクには美肌効果があると

言えます。

 

最後に

今回はイチジクに含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えし

ました。イチジクは漢字で無花果と書くため花がないと思われが

ちですが、花はちゃんとあります。イチジクを割ると出てくる赤

い粒粒が花で、実の中に花をつけるため、外からは確認できない

ので無花果(いちじく)と名付けられたと考えられています。また、

イチジクを買うときは全体が赤褐色に色づいていて、大きくて果

皮に張りがあり、香りの良いものを選ぶと良いでしょう。イチジ

クはビタミンB群や食物繊維(ペクチン)などの栄養が豊富に含まれ

ていて、健康にいい!と言えるので、機会があったら食べてみて

はいかがでしょうか。