健康にいい!毛蟹(ケガニ)に含まれる栄養と健康効果7選について

 

健康にいい!毛蟹(ケガニ)に含まれる栄養と健康効果7選について

f:id:dukemaguro:20191020020917j:plain

毛ガニは太平洋北西部とその緑海に広く分布し、水深30~200メー

トルほどの砂泥底に生息しています。食性は肉食で、多毛類や、貝

類、他の甲殻類、小魚などのベントス(底生生物)を捕食します。ま

た、日本では1934年頃までは食用とされず、肥料として利用されて

いたようです。他のカニに比べて大きさは小さいですが、身は甘

く、カニみそが多く入っているので、塩茹でや焼き物などで食べた

ら美味しいのに食用としてではなく肥料として利用されていたのは

驚きですよね。そんな毛ガニには一体どんな栄養が含まれていて、

どのような健康効果があるのでしょうか。今回は毛ガニに含まれる

栄養と健康効果7選についてお伝えしていきます。

毛蟹に含まれる栄養と健康効果7選について

毛ガニには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンB群(ビタミン

B1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、葉

酸、パントテン酸)、ビタミンE、ナトリウム、カリウム、カルシウ

ム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アスタキサン

チン、DHA(ドコサヘキサエン酸)などの栄養が含まれていて、「免

疫力アップ」「疲労回復」「ガンの予防」「高血圧の予防」「貧血

の予防」「目の健康維持」「美肌効果」などの健康効果がありま

す。

 

免疫力アップ

毛ガニに含まれるビタミンEやアスタキサンチンという成分には抗

酸化作用があります。この抗酸化作用には免疫細胞が働きにくくな

る原因である活性酸素を除去し抑制することで、免疫細胞を活性化

させる効果があります。また、白血球などの免疫細胞や、免疫に関

わる酵素の材料となる働きがあるタンパク質や、細胞がウイルスや

細菌に感染するとシグナルとなって免疫細胞を活性化させる働きが

ある亜鉛なども含まれているので、毛ガニには免疫力をアップする

効果があるといえます。

 

疲労回復

人間の身体は、病気、栄養不足、運動不足、睡眠不足、ストレスな

どによって、疲れてしまうと疲労状態になってしまいますが、毛ガ

ニに多く含まれるビタミンB群には、エネルギーを生み出すために

欠かせない三大栄養素である糖質、脂質、タンパク質の分解や代謝

に必要な酵素補酵素としてサポートする重要な働きがあります。

また、筋肉を修復することで、筋肉が弱り、内臓の働きが衰えて疲

労しやすくなるのを防ぐ働きがあるタンパク質も含まれているの

で、毛ガニには疲労を回復する効果があると言えます。

 

ガンの予防

ガンは日本人の三大死亡原因の1つとしてされていて、日本人の約

3人に1人がガンで亡くなっています。毛ガニに含まれるアスタキ

サンチンやビタミンEには抗酸化作用あり、この抗酸化作用にはガ

ンの原因物質である増えすぎてしまった活性酸素を除去し抑制する

働きがあります。また、がん細胞の増殖や転移を抑制する働きある

DHA(ドコサヘキサエン酸)も含まれているので、毛ガニにはガンを

予防する効果があります。

 

高血圧の予防

偏った食生活、肥満、喫煙、過度な飲酒、ストレスなどが原因で血

圧が高くなってしまうと高血圧になってしまいますが、毛ガニに含

まれるカリウムには高血圧の原因の一つである過剰に摂取しすぎた

ナトリウム(塩分)を排出し、体内の水分濃度を調整する働きがあり

ます。また、体内で使用されたナトリウムの排出を促進し血圧を下

げる働きがあるタンパク質や、血管を緩めることで、血圧の上昇を

抑える働きがあるマグネシウムや、血液をサラサラにすることで、

血圧の上昇を抑える働きがあるDHAなども含まれているので、毛ガ

ニには高血圧を予防する効果があります。

 

貧血の予防

血液中で酸素運搬の役割を果たすヘモグロビンを構成する重要な成

分のひとつである鉄が不足してしまうと、ヘモグロビンが体内で生

成されずに減少してしまい、貧血になってしまいますが、毛ガニに

は鉄が含まれているので貧血を予防する効果があります。また、ヘ

モグロビンを含有している赤血球の生成を促す働きがあるビタミン

B群のひとつであるビタミンB12や、ホルモンバランスの調整や赤

血球の中にあり血液中で鉄や酸素を運んでいるヘモグロビンを生成

するのに必要なビタミンB6や、異常な赤芽球が増えてしまい酸素が

減って貧血になるのを防ぐ働きがある葉酸や、抗酸化作用によって

体に身体に有害な活性酸素を除去し抑制することで、病気などの抵

抗力を高めて全身の細胞に酸素を運んでいる赤血球の生成や、血流

を改善する働きがあるアスタキサンチンや、ビタミンEなども含ま

れているので、毛ガニには貧血を予防する効果があります。

 

目の健康維持

テレビや、スマートフォン、インターネットなどを長時間使い続け

てしまうと目が疲れてしまいますが、毛ガニに含まれるアスタキサ

ンチンには抗酸化作用があり、この抗酸化作用には目を光障害から

保護することで、パソコンやスマートフォンなどを長時間使用する

ことによる眼精疲労の改善や、加齢性の目の病気である白内障や加

齢黄斑変症などを予防する効果があります。また、目の周辺の筋肉

の疲れを和らげる働きがあるビタミンB1や、目の粘膜を正常にす

る働きがあるビタミンB2、目の水晶体の代謝と免疫機能を高める

働きがあるビタミンB6、視神経の機能を正常にする働きがあるビ

タミンB12、血行促進作用によって疲れ目やドライアイの防止や老

眼予防に効果があるビタミンE、視神経の伝達をサポートする働き

がある亜鉛なども含まれているので、毛ガニは目を健康に維持する

のに良い食材といえます。

 

美肌効果

毛ガニに含まれるビタミンEやアスタキサンチンという成分には抗

酸化作用があります。この抗酸化作用には、呼吸で体内に取り込ん

だ酸素が栄養素と結びついてエネルギーを生みだす際や、肌が紫外

線を浴びた時などに発生して、コラーゲンを壊し、シワやたるみの

原因や、肌の老化の原因などを生み出す活性酸素の働きを抑える効

果があります。また、血液循環を促すことで、クマやくすみを改善

する働きや、肌の新陳代謝を向上させるなどの効果があるナイアシ

ンや、脂質の代謝に関与し過酸化脂質を分解する働きによって、過

酸化脂質が原因のひとつとして考えられている大人ニキビを予防す

る効果があるビタミンB2なども含まれているので、毛ガニには美肌

効果があると言えます。

 

最後に

今回は毛ガニに含まれる栄養と健康効果7選についてお伝えしまし

た。毛ガニは北海道を代表する食材で、毛ガニと言えば北海道と言

われるくらいですが、高級品である堅カニをご存知でしょうか。堅

カニとは何度も脱皮をして成長を繰り返し十分に成長した毛ガニの

ことをいいます。その身は何度も脱皮をして成長を繰り返している

ので肉厚で味噌の旨味も濃厚で毛ガニの中では最高ランクといえま

す。是非とも食べてみたいですね。